よくある質問
お問い合わせ >
10万円のお墓
仏壇処分
手元供養品
お焚き上げ供養
ペットプラン
墓じまい
粉骨
海洋散骨
> お問い合わせ
> 資料請求
お急ぎの方は、
0120-500-174
までご連絡ください。
10万円のお墓
仏壇処分
手元供養品
お焚き上げ供養
ペットプラン
墓じまい
粉骨
海洋散骨
TOP
よくある質問
よくあるご質問
10万円でお墓が持てるのでしょうか?
いわゆる墓石のかたちではなく、費用・管理費などの心配がいらない、
お骨を個別に供養できる新しいかたちです。
「墓石はなくても、心を込めて供養したい」
そんな気持ちに応える、永代供養込みの10万円のお墓が「おもいやりのお墓」です。
どのように保管・供養されますか?
ご遺骨をアルミ製に入れ管理いたします。永代供養13年付きです。※13年後は合葬墓に入ります。
全国の提携霊園、お寺にて承ることができ、霊園の移動もできます。※移動費あり
お墓の処分を考えているのですが、どのようにすればよいのですが?
墓仕舞い、また仏壇処分なども承っております。お墓や仏壇を処分したあと、どのような供養をしていくのが良いか、ご利用者様に最も良い選択となりますようお手伝いさせて頂ければ幸いです。
海に散骨することは、法律的に問題はないのですか?
1991年、法務省が「葬送のための祭祀として、節度をもって行われる限り遺骨遺棄罪(刑法190条)に違反ではない」と回答したことを根拠に法律的に問題にはなりません。
ただし一部地方公共団体においては、散骨を規制する条例等が制定されている場所もございますので一度お問い合わせください。
役所から許可証を貰う必要はありますか?
お手元のご遺骨を散骨される場合には、役所からの証明書は必要ありません。但し、弊社にご依頼の際は埋葬証明書か死亡診断書が必要になります。尚、各書類はコピーで問題ございません。(手続きに関してはお墓の管理者や役所などにご相談してみてください)
お墓や納骨堂に納めている遺骨の一部を散骨することは出来ますか?
もちろん出来ます。墓地、埋葬等に関する法律では規制はされておらず、法務省も「節度を持って葬送の一つとして行われる限り問題はない」と見解を表明しております。ただし自治体によっては条例で規制している場合もあります。
遺骨をそのままの状態で散骨することは可能ですか?
そのままのお遺骨を散骨する事はできません。粉骨してパウダー状にしないと、産業廃棄物の不法投棄などとして、警察の捜査対象になります。
粉骨をお願いしたいのですが、遺骨を送る場合は、どのようにすればよいのでしょうか?
日本郵便の「ゆうパック」を使って送ることができます。発送の際は、ご遺骨がこぼれない様にしっかり密封して、丈夫な段ボールなどに納めてお送りください。
梱包方法について
散骨は故人が亡くなって、どのくらいの時期に行うものですか?
特に決まりはございません。葬儀後すぐに行う方もいますし、四十九日後や一周忌などの節目に行われる方もいらっしゃいます。ご家族の方々で相談されてご納得いく時期に行ってください。
散骨する海域は、どういう場所ですか?
岸から一定の距離を置いた漁業権が存在しない海域に限ります。東京ディズニーランド沖やレインボーブリッジがきれいに見える場所で散骨させて頂きます。散骨証明書には、散骨を実地した緯度、経度を記録させて頂いております。
遺品などを一緒に撒くことは出来ますか?
漁業関係者や環境への悪影響が考えられるので、原則的にはお断りさせて頂いております。あらかじめご了承ください。
遺骨は全て散骨するものなのですか?
全てでも、一部でも問題ございません。ご遺骨の一部を手元に置かれる方の為の、手元供養品もご用意させて頂いております。
散骨をする時に必要な書類はありますか?
埋火葬許可証や死亡診断書のコピーなど、ご遺骨の身元を証明できるものをご用意ください。また、散骨と粉骨に同意いただく同意書にご署名をお願いしています。
代行散骨をお願いした時は事前に日にちを教えてもらえますか?
出航予定日は事前にご連絡をさせて頂いております。また、散骨前日のご連絡と、当日の散骨後にもご報告もさせて頂いております。天候により順延になる場合も又、連絡をさせて頂いております。
ペットの粉骨について聞かせて下さい。
ペットの粉骨は、小型中型犬の料金は11,000円(税込)、大型犬は16,500円(税込)です。その他ペット料金もお問い合わせ下さい。
人骨とペットのお骨は同じ機械で粉骨を行うのですか?
いいえ、人骨は専用の機械で粉骨をさせて頂いております。ペットの粉骨に関しては、手作業にて粉骨を行わせて頂きます。
将来、散骨をした同じ場所に再び行くことは出来ますか?
緯度、経度を正確に測りますので再び同じ場所に行くことができます。散骨させて頂く際には必ず、散骨証明書を発行させて頂いております。証明書には緯度と経度を正確に明記させて頂いております。「父と母を同じ場所で散骨したい」そのようなご要望にもお応えできます。
「おもいやり供養」の特徴は?
「おもいやり供養」を選んで頂いたご遺族の方々に安心して頂けるよう、事前にお話の場を持たせて頂き、何かあれば都度ご連絡させて頂きます。また、散骨や粉骨をさせて頂くときはご希望であればビデオテープで記録(別料金)を残すようにしております。葬送が終わった後に、「おもいやり供養」を選んで良かったと思って頂けるよう全力で対応させて頂きます。
不謹慎かもしれませんが、正直に葬儀やお墓の費用が高すぎて少し頭をいためています。
故人様を想うご遺族様方のお気持ちは皆さんご一緒です。葬送の仕方に正しいものはないと弊社は考えております。
そんな事情もあり、手元供養と海洋散骨を選ぶ方が年々多くなっている様です。
自分自身の望む葬儀 日本消費者協会「葬儀についてのアンケート調査」(2014)
1位 費用をかけないで欲しい 59.1%
2位 家族だけで送って欲しい 51.1%
3位 子供や家族、地域など周囲の人がすべてやってくれると思うので任せたい 19.3%
4位 地域のしきたり、家族のしきたりがあるので、それに従って欲しい 10.8%
5位 宗教行事はしてほしくない 8.5%
6位 自分の葬儀を見られるわけではないので、どうでもよい 8.0%
7位 祭壇の飾り方や式の進行など、すべて自分で決めておきたい 7.4%
8位 人生最後のセレモニーにふさわしく、立派な葬儀にしてほしい 2.0%
9位 その他 11.1%
10位 無回答 2.5%
生前でも散骨の申し込みは可能ですか?
可能です。ご本人自ら、事前に申込みをされる方も多くみられます。ご家族の方とよく話し合って頂いて申込をされる方、またご家族のいない方などは、弁護士の方を代理人にされてから申し込みをされる方もいらっしゃいます。
お問い合わせ >