生前予約を意識したことがありますか?

ニュースでも書籍のタイトルでも、話題の尽きない「終活」。
銀行口座や不動産の整理から私物の断捨離等、確かに元気なうちにやっておくと後々面倒がありません。

そんな中、最近よく聞くのが「葬儀の生前予約」
生前予約とは本人の存命中に葬式の施行を葬儀社に予約しておくことです。
もちろん、日時を確定して予約することはできません。予約内容は葬式を予約先の葬儀社に任せること、参列者数の見通し、葬式の内容や演出を事前に取り決めておくものです。

故人の家族にとってお通夜から葬式までの段取りは非常にバタバタするもので、悲しむ余裕もないことが多いもの。事前予約によって、遺族の負担は確実に減らすことができます。

葬儀だけでなく、「生前墓」として、自分の墓を生前に準備しておくという人も増えています。
遺族の手間を避ける以上に、墓には相続税がかからないので、実利的にも有利です。

遺族に面倒をかけたくない人たちに支持される生前予約ですが、実は、身寄りのない方や親族と遠く離れている方、親族と疎遠な方とってこそ大きなメリットが。

老後・没後の不安がどうしても付き纏う「おひとりさま」ですが、単身者がますます増えている現在、自治体や民間企業でも単身者の葬儀生前予約に次々と対応し始めています。


墓地だけではない生前予約


「生前墓」だけでなく、納骨堂や合葬、人気の海洋散骨も生前予約が可能。海洋散骨や樹木葬こそ、本人の意思が強いものなので、生前に決めておくことに意味があります。

また、最新注目の「遺骨ハーバリウム(植物標本)」。遺骨の一部を滅菌処理し、ガラス玉に入れて加工。プリザーブドフラワー、特別な液体とともにボトルに詰めたものです。本人の好きな色で作成でき、遺族の自宅に飾って供養できるのが人気の秘密です。

どんな葬儀にするか、墓地にするか、散骨するか、手元供養するか……生きているうちに決めておくのが主流になってきたようです。ご本人、ご家族の考え方を一度きちんと話し合っておくと良いですね。

著者情報

著者情報
未来のお思託編集部
散骨、お墓、終活などの準備に関する様々な知識を持つ専門チームです。皆さまのお役に立つ情報をお届けするため日々奮闘しております。